東北電力㈱では、再生可能エネルギーの更なる導入拡大を目指し、気象条件で出力が変動する風力発電や太陽光発電の普及拡大に伴う周波数変動対策の新たな取組みとして、大規模蓄電池システムを設置し、系統用蓄電池システムの最適な制御及び管理技術を開発するため、2017年度までの予定にて仙台市で実証事業を行っています。
これまで主に火力発電所が担ってきた周波数調整機能と本システムを組み合わせることにより周波数調整力の拡大効果を検証するもので、中央給電指令所から大型蓄電池への充放電に係わる自動制御を行うシステムです。
このたび、東北電力㈱様のご厚意により中央給電指令所と大型蓄電池が設置されている西仙台変電所の見学機会を得ましたので、奮ってご参加ください。
2017年8月25日(金) 13:00~17:30
12:45~13:00 |
受付(東北電力㈱ 本店 玄関ホール) |
13:10~14:30 |
中央給電指令所見学 |
14:30~15:30 |
貸切バスにて移動 |
15:30~16:30 |
西仙台変電所見学 |
16:30~17:30 |
貸切バスにて移動 仙台駅東口観光バス乗降場にて解散 |
2017年8月8日(火)
一般社団法人電気設備学会東北支部 事務局
TEL:022-296-2111 FAX:022-296-2157
E-mail:dsg-tohoku@ieiej.or.jp
(お電話の掛け間違いには十分にご注意ください。)
一般社団法人電気設備学会 東北支部