電気設備学会

学会誌目次
第40巻(2020年)

2020年1月号

巻頭言
年頭のご挨拶 高岡成典 p.1( 1)
特集:「つながる」未来のあかり
特集に当たって 末﨑宗久 p.2( 2)
1. Connected Industriesへの期待 菊川人吾 p.3( 3)
2. JIL5004:2018(2019年版)公共施設用照明器具規格改正の概要 田中吉郎 p.6( 6)
3. 知的照明システムの概要と未来につながる展望 三木光範 p.11( 11)
4.人と建築をつなげるHCL
ひとにやさしい建築空間を実現するあかり
海宝幸一 p.16( 16)
5. 電気設備とつながる照明制御技術の現状と展望 大谷一究
菅原 洋
p.20( 20)
6. つながるエンターテイメント
あかりを用いたエンターテイメント空間の演出
北原理恵 p.24( 24)
7. 水中とつながる水中可視光無線通信の概要 澤 隆雄 p.28( 28)
8. 地域防災とつながる防災照明器具 森川直紀 p.32( 32)
9. 世界につながる博物館の展示デザイン
−LED照明の標準化と東京国立博物館
木下史青 p.36( 36)
10. 医療とつながる ヘルスケア環境の照明デザイン
ストレスの軽減から自己治癒力を高める照明へ
手塚昌宏 p.38( 38)
2019年(第37回)電気設備学会全国大会
全国大会を終えて p.42( 42)
特別講演 九州・福岡の食文化 その1
フードバリューチェーンの最前線
甲斐 諭 p.59( 59)
特別講演 九州・福岡の食文化 その2
近年の厨房機器の変貌と食への探求
三堂徳孝 p.62( 62)
東北支部だより
女川原子力発電所・女川原子力PRセンター p.65( 65)
関西支部だより
建築電気設備に関する仕事~学生と企業の交流会~ p.67( 67)
中国支部だより
中国電力(株)
配電復旧作業に関する「技術・技能大会」の開催について
p.69( 69)
四国支部だより
J-POWER橘湾火力発電所・日亜化学工業(株)本社工場 p.71( 71)
九州支部だより
九州高圧コンクリート工業(株)コンクリート柱製造工場 p.73( 73)
連載 FAQ p.75( 75)
本会記事 p.76( 76)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.79( 79)
第64回澁澤賞(2019年度)について p.82( 82)
表紙説明 p.83( 83)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.82( 82)

2020年2月号

巻頭言
SDGs 達成に向けての新たな10年の始まり 岩田三千子 p.85( 1)
特集:中堅技術者のための電気設備 施工・維持管理編
特集に当たって 菊池良直 p.86( 2)
1.中堅技術者に求められること 高須賀敬一 p.87( 3)
2. 総合施工計画書の作成例 佐藤高士 p.91( 7)
3. 工種別施工計画書の作成 坂本一将 p.95( 11)
4. 総合図の作成 神明 大
山田啓太
p.99( 15)
5. 施工図の作成 吉井裕一 p.103( 19)
6. 電気設備における技術計算書の作成 鐘築英雄 p.107( 23)
7. 施工の検査 佐藤和弘 p.111( 27)
8. 維持管理とは 森山泰一 p.115( 31)
9. 建物の維持管理・電気保安に係る各種法規 近藤雄彦 p.119( 35)
委員会報告
蓄電システムの計画・設計に関する調査 p.125( 41)
蓄電システム設計マニュアル p.129( 45)
2019年(第37回)電気設備学会全国大会
優秀発表賞受賞者 p.139( 55)
東北支部だより
新しい価値を展開する有機EL パネル p.142( 58)
関西支部だより
電気設備に関する法規・規程など p.143( 59)
中国支部だより
基礎から学ぶ力率改善と高調波抑制対策 p.145( 61)
連載 FAQ p.146( 62)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.147( 63)
表紙説明 p.151( 67)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.150( 66)

2020年3月号

巻頭言
多様性の中の希少性 大路貴久 p.153( 1)
特集:電磁環境と電力品質
特集に当たって 米盛弘信 p.154( 2)
1. 電力品質とその限度値 岡田有功 p.155( 3)
2. パワエレ機器におけるEMC/EMI 斉藤成一 p.161( 9)
3. パワエレ機器のEMC規格 大島正明 p.165( 13)
4. パワエレ機器のEMC試験 石田武志 p.169( 17)
5. ACラインに用いるノイズフィルタの効果的な設置法 枡川重男 p.174( 22)
6. スイッチング電源のノイズと対策事例 増形 惣
山㟢翔平
高木芳徳
p.178( 26)
7. IH調理器とノイズ 米盛弘信 p.182( 30)
8. 空調分野のノイズと対策事例 小川晨一 p.186( 34)
9. AMラジオへのPCSノイズ障害対策 鶴田靖孝
濵野陽一
奥山純正
p.190( 38)
10. JR東日本の自営電力系統における高調波抑制策について 石川友規 p.194( 42)
委員会報告
東京スカイツリーで観測された落雷の特性 p.198( 46)
2019年(第1回)電気設備学会学生研究発表会
優秀賞・準優秀賞受賞者 p.203( 51)
関西支部だより
2019年電気関係学会関西連合大会報告 p.204( 52)
中国支部だより
パナソニック リビングショウルーム広島 p.206( 54)
連載 FAQ p.208( 56)
賛助会員の声 東芝インフラシステムズ(株) p.210( 58)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.213( 61)
表紙説明 p.217( 65)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.216( 64)

2020年4月号

巻頭言
情報化社会に思う 森本正岳 p.219( 1)
特集:保全技術 その1(要素技術)
特集に当たって 黒田 功 p.220( 2)
1.電気設備における最新の保全技術動向 西村和則 p.222( 4)
2.クラウド型設備保全サービス 福島宗次 p.226( 8)
3.自律走行型照度測定ロボットの開発 辻元 誠 p.230( 12)
4.自律型除草ロボット 鎌田征丞 p.234( 16)
5.ドローンを活用した太陽光発電所のメンテナンス 小林 浩
西戸雄輝
青山泰宏
p.238( 20)
6.送電線自動撮影のためのドローン自律制御技術 姉﨑 隆 p.242( 24)
7.屋内自動飛行ドローンの可能性 酒井義史 p.246( 28)
中部支部だより
パナソニック エコシステムズ⑭ p.249( 31)
関西支部だより
神戸製鋼所神戸発電所&関西電力姫路第二発電所 p.251( 33)
中国支部だより
5-Daysこども文化科学館(広島市こども文化科学館) p.253( 35)
雷保護(SPM)事故事例と対策 p.255( 37)
連載 FAQ p.257( 39)
本会記事 p.258( 40)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.261( 43)
表紙説明 p.265( 47)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.264( 46)

2020年5月号

巻頭言
私の働き方改革 川原耕治 p.267( 1)
特集:再生可能エネルギー・未利用エネルギー分野における電気設備技術の最新動向
特集に当たって 山口 亮 p.268( 2)
1.太陽光発電の最新動向と今後の展望 杉山正和 p.269( 3)
2.ZEB実現を目指した次世代BIPVの開発 中島昭彦 p.273( 7)
3.洋上風力発電の開発動向と最新技術 加藤茉里 p.277( 11)
4.バイオマス発電の技術動向と課題について 河西英一 p.281( 15)
5.NEDOにおける地熱発電技術開発の動向 田口和之 p.286( 20)
6.海洋エネルギーの利用技術 青山智佳 p.290( 24)
7.雪冷熱エネルギーを利用したデータセンター 本間弘達 p.296( 30)
8.東京電力グループによるVPPへの取組み 柴本真吾 p.300( 34)
9.小水力発電の現状と導入事例 佐野崇人
小林昭太
p.304( 38)
10.水素エネルギー利用の最新技術 鈴木敦之 p.308( 42)
委員会報告
東北地域の冬季雷被害に関する調査(第2期) p.312( 46)
中国支部だより
変わりゆく知的財産制度と保護しておきたい電気設備について p.320( 54)
連載 FAQ p.322( 56)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.323( 57)
表紙説明 p.327( 61)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.326( 60)

2020年6月号

巻頭言
異分野融合による活性化 安井晋示 p.329( 1)
特集:空港における電気・通信設備最新動向
~オリンピック・パラリンピックやインバウンド需要等に向けて~
特集に当たって 橋口裕彦 p.330( 2)
1.航空行政における最近の取組みと今後の課題 国土交通省
航空局総務課
政策企画調査室
p.331( 3)
2.空港における電源確保 橋口裕彦 p.336( 8)
3.空港における物流システム(手荷物取扱システム) 金子雅彦 p.341( 13)
4.画像解析による人やモノの動きの検知を活用した空港運営業務改善への取組み 高津善彦 p.345( 17)
5.空港における案内表示設備・放送設備の多言語対応について 清水貴司 p.349( 21)
6.空港における航空機向け照明(航空灯火) 佐藤隆之 p.353( 25)
7.空港のセキュリティについて 前田 隆 p.357( 29)
8.羽田空港第2 旅客ターミナルビル電気設備 田中弘之
林 達也
p.360( 32)
9.成田国際空港ターミナルビルの照明計画 伊藤満彦 p.364( 36)
10.下地島空港ターミナルビルの電気設備 佐々木健 p.368( 40)
中国支部だより
(一財)中国電気保安協会 総合技術センター p.372( 44)
連載 FAQ p.374( 46)
賛助会員の声 (株)村田電機製作所 p.375( 47)
本会記事 p.377( 49)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.379( 51)
表紙説明 p.383( 55)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.382( 54)

2020年7月号

巻頭言
TBMからCBMへ 宮部 崇 p.385( 1)
特集:電気設備とオープン通信環境
特集に当たって 豊田武二 p.386( 2)
1.オープンでスマートなデータ共通基盤とシステムインテグレーション 江﨑 浩 p.387( 3)
2.BACnet 2016の概要と我が国のBACSへの適用 藤井六郎 p.391( 7)
3.オープン化BACSの変遷と国際化動向 豊田武二 p.395( 11)
4.BACnet/WSとインターネット通信環境 大山晋平 p.401( 17)
5.IoTに対応するLON WORKS技術 田中宏明 p.405( 21)
6.KNXとKNXnet/IPによるオープン化BACSの構築 相原直樹 p.409( 25)
7.HEMSとECHONET Lite 村上隆史 p.414( 30)
8.照明制御のオープン化とDALI 縄田和宏 p.418( 34)
9.LAN接続型IoTシステムのセキュリティ監視 落合秀也 p.423( 39)
10.電力需給調整制御とIEC61850 田中立二 p.427( 43)
11.スマートシティのサイバーセキュリティ要件 中村公洋 p.432( 48)
電気設備学会賞受賞業績
第20回会長賞受賞者 p.437( 53)
第13回星野賞受賞者 p.438( 54)
第8回学会功績賞受賞者 p.439( 55)
第31回部門別学会賞選考の経過 p.441( 57)
 学術部門 p.442( 58)
 技術部門 p.446( 62)
 技術振興部門 p.469( 85)
東北支部だより
第26回東北支部総会 p.477( 93)
関西支部だより
第5世代移動通信システム“5G” p.478( 94)
第31回関西支部総会 p.481( 97)
中国支部だより
第22回中国支部総会 p.483( 99)
四国支部だより
第22回四国支部総会 p.484(100)
九州支部だより
第26回九州支部総会開催報告 p.485(101)
連載 FAQ p.486(102)
掲示板(学会からのお知らせ) p.487(103)
表紙説明 p.491(107)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.490(106)

2020年8月号

巻頭言
未来の糸口 枡川重男 p.493( 1)
特集:電力の需給バランスと有効活用
特集に当たって 小川公也 p.494( 2)
1.関西電力送配電の需給バランス対策 備後匡晴 p.495( 3)
2.需給バランスのための調整力の活用について 市野真悟 p.499( 7)
3.九州エリアの需給バランス対策 跡上勝久 p.503( 11)
4.卒FIT 電力を有効活用した「オーナーサービス」と「RE100」の両立 清水 務 p.507( 15)
5.BEMSによる需要サイドの電力調整力増強
~上げDR実証から見た余剰電力の有効活用~
福田一成 p.511( 19)
6.ディマンドリスポンスと電力需給調整 豊田武二 p.515( 23)
7.リチウムイオン電池による需給バランス対策と余剰電力対策 小林武則 p.521( 29)
8.NAS®電池による余剰電力の有効活用 玉越富夫 p.525( 33)
9.レドックスフロー電池による余剰電力の有効活用 守口正生
福元翔平
長野 洋
柴田俊和
p.529( 37)
北海道支部だより
第23回北海道支部総会 p.534( 42)
中部支部だより
第27回中部支部総会及び中部支部賞・中部支部特別賞受賞者の紹介 p.535( 43)
北陸支部だより
第23回北陸支部総会 p.537( 45)
関西支部だより
あなた,読めます?~シーケンス制御 p.538( 46)
連載 FAQ p.540( 48)
第32回定時総会 p.541( 49)
掲示板(学会からのお知らせ) p.557( 65)
求人広告 p.560( 68)
表紙説明 p.561( 69)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.560( 68)

2020年9月号

巻頭言
理事就任,この1年 牧野俊亮 p.563( 1)
特集:ZEBにおける電気設備 ~低エネルギー消費で,環境に優しい持続可能な社会を目指して~
特集に当たって 伊藤圭一 p.564( 2)
1.気候変動時代においてZEBの果たす役割 川村 華 p.565( 3)
2.建築物省エネ法適合性判定のポイント 林田泰成 p.569( 7)
3.BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の概要について 宇治田裕子 p.573( 11)
4.ZEBに向けた照明設計~「生産性,快適性,省エネ性」の追求~ 水嶋 徹
小西豊樹
下間 徹
川本哲也
伊藤武夫
p.577( 15)
5.『ZEB』認証取得久光製薬ミュージアム 山崎貢沢
小座野貴弘
p.581( 19)
6.当社四国支店「エネフィス四国」のZEBの取組み 大平昭仁 p.586( 24)
7.生長の家“森の中のオフィス”における自立運転への取組み 寺島 大 p.590( 28)
8.ZEHの現状とこれから 山田一貴 p.595( 33)
関西支部だより
HD-PLCの取組みのご紹介 p.599( 37)
中国支部だより
広島東洋カープ70周年~ゆかりの地を訪ねて~ p.601( 39)
連載 FAQ p.603( 41)
賛助会員の声 (一財)関東電気保安協会 p.605( 43)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.607( 45)
表紙説明 p.611( 49)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.610( 48)

2020年10月号

巻頭言
今,電気設備設計に思うこと 根岸雄児 p.613( 1)
特集:食と電気設備
特集に当たって 福井幸博 p.614( 2)
1.イオンビーム照射による植物の品種改良
-若狭湾エネルギー研究センター多目的イオン加速器システムにおける例-
久米 恭 p.615( 3)
2.地産エネルギーを活用したスマート農業ハウスと遠隔監視制御システム 松井康浩
酒元一幸
中寺紳一
p.619( 7)
3.植物工場(完全閉鎖型)の電気設備と野菜栽培 岡安晃一 p.623( 11)
4.若狭の海でIoTを活用した鯖養殖の挑戦~「鯖,復活」プロジェクト~ 領家光章 p.627( 15)
5.ICTブルドーザーの農業への活用 吉田敏之
奥池伸隆
p.630( 18)
6.豊洲市場の食品冷蔵冷凍庫について 中島 廣 p.634( 22)
7.食品小売デリカ部門の需要予測と発注管理による食品ロス対策 千葉周一 p.638( 26)
8.農業データ連携基盤(WAGRI)について 塩見岳博 p.642( 30)
9.食品小売業における売れる新商品早期発見システム 高橋雅和 p.646( 34)
中国支部だより
岡山県立大学情報工学部情報システム工学科
エネルギー(電力)工学研究室
p.650( 38)
連載 FAQ p.651( 39)
本会記事 p.652( 40)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.653( 41)
表紙説明 p.657( 45)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.656( 44)

2020年11月号

巻頭言
社会の変化と今 出野昭彦 p.659( 1)
特集:九州支部特集
特集に当たって 梶原寿了 p.660( 2)
技術総論
九州V2G実証事業 赤岩 繁 p.661( 3)
エナジーハーベスト(環境発電)を活かした電池レスセンサー 村上雅哉 p.666( 8)
電圧調整ソリューションについて 小西研也
瓜生 真
麻上克久
p.668( 10)
再エネ連系拡大に向けた出力制御の環境整備 本山順平 p.672( 14)
電柱を活用した防災情報伝達事業の取組み 山本真一 p.674( 16)
22kVポリマー引留がいしの開発 原 慎吾 p.676( 18)
当社における3D計測技術活用の取組み 安武和成 p.678( 20)
事業紹介
太陽光発電設備関連サービスの拡充について 立山孝太郎 p.681( 23)
「自発的課題発見・解決手法講座」の事例紹介 森下明憲 p.685( 27)
施工事例紹介
沖縄都市モノレール延長に伴う電力設備工事 仲川昌吾 p.688( 30)
ZEB化改修工事に伴う照明制御工事について 杉野 太 p.690( 32)
西鉄太宰府駅リニューアル工事 執行洸潤 p.692( 34)
浮体式洋上風力発電設備の海底送電ケーブルの敷設計画と施工 麻生幸徳 p.694( 36)
研究室紹介
九州工業大学 電力システム研究室 渡邊政幸 p.698( 40)
福岡大学 電力研究室 篠原正典 p.699( 41)
福岡工業大学電気工学科 井上研究室 井上昌睦 p.700( 42)
九州産業大学理工学部電気工学科 電力3研究室 橋口卓平 p.701( 43)
佐世保工業高等専門学校 房野研究室 房野俊夫 p.703( 45)
九州・沖縄の特色 森下明憲 p.704( 46)
盤メーカー紹介 松原克己 p.706( 48)
連載 FAQ p.709( 51)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.710( 52)
表紙説明 p.714( 56)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.713( 55)

2020年12月号

巻頭言
交流・直流の歴史と直流送電の将来 金子 純 p.717( 1)
特集:保全技術 その2(保全・メンテナンス)
特集に当たって 清水洋隆 p.718( 2)
1.AIによる受変電設備診断の解説 川井新悟
加藤達也
前川俊浩
佐藤 賢
p.719( 3)
2.消防用設備等のメンテナンスについて 小塚 修 p.723( 7)
3.昇降機設備のメンテナンス 宮野一輝
濱田恭平
p.727( 11)
4.設備保全管理におけるBEMSの活用 吉田 毅 p.731( 15)
5.電気鉄道における電力設備のメンテナンス 岩井中篤史
山田創平
p.735( 19)
6.下水処理施設における電気設備のメンテナンス 漆原隆浩 p.739( 23)
7.LNG基地における電気設備の改修事例 山口広貴 p.743( 27)
8.オフィスビルにおける電気設備保全(効率化と信頼性維持)について 宮﨑哲男 p.747( 31)
9.集合住宅における電気設備のメンテナンス 望月幸一 p.751( 35)
10.データセンターにおける電気設備のメンテナンス 大橋祐則 p.755( 39)
連載 FAQ p.759( 43)
賛助会員の声 (株)西原衛生工業所 p.761( 45)
年間総目次 p.763( 47)
◎掲示板(学会からのお知らせ) p.767( 51)
表紙説明 p.771( 55)
会告
講習会、見学会等のお知らせ 目-3
電気設備学会論文誌のご案内 p.770( 54)