講演会・見学会等 お申込み
講演会
2022年度 東北支部記念講演会『2050年カーボンニュートラル実現のための対策とコスト・ポテンシャル』のご案内
近年、地球温暖化の問題が大きく取り上げられ、その大きな要因と考えられる二酸化炭素の排出に対し、世界的な脱炭素に向けた動きがある中で、日本においては令和3年「第6次エネルギー基本計画」が策定されました。国際的なルール形成を主導することや国際的な競争力を高めるべく、エネルギー政策の基本的な方向性を示すため、2050年カーボンニュートラルの実現に向けた課題や対応の方向性について検討されてきたところです。
このたび東北支部定時総会後の記念講演会で、総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員である秋元圭吾氏をお招きし、オンラインによる講演会を企画できましたので奮ってご参加ください。
申込締切:2022年5月11日(水) 23:59
定員:100名
※定員に達し次第締め切ります
- 弊会でのお申し込みはお申込者の詳細情報を把握するための予約です。
お手数をおかけいたしますが,受付確認メールと別にご案内(メール)する【ZOOMウェビナー】にて本登録をお願いします。
開催日 | 2022年5月18日(水) 16:30~18:00 |
---|---|
定員 | 100名(定員に達し次第締め切ります) |
料金(税込) | 無料 |
- COVID-19の状況によっては予定の変更や中止の場合がございますのでご了承ください。
- Web限定のため会場での聴講はできません。
- Zoomウェビナーによる記念講演会です。開催数日前にご案内を発信します。
詳細情報
場所 | Web限定のため、会場での聴講はできません。 (「ZOOM ウェビナー」で開催予定) |
---|---|
建築設備士CPD(協議会CPD) | 対象外 |
申込方法 | WEBよりお申込みください。 (申し込み後、受付確認メールが届きます。別途送付する【ZOOMウェビナー】登録用メールにて本登録をお願いいたします。) |
申込締切り | 2022年5月11日(水) |
キャンセル | Web限定のため連絡は不要です。 |
問い合わせ | 一般社団法人 電気設備学会東北支部 事務局 株式会社ユアテック 電気設備部内(内線3515) E-mail:dsg-tohoku@ieiej.or.jp TEL:022-296-2111 FAX:022-296-2157 |
主催 | 一般社団法人 電気設備学会東北支部 |
講習内容
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
16:30~18:00 | 2050年カーボンニュートラル実現のための対策とコスト・ポテンシャル | 秋元 圭吾 氏 (公財)地球環境産業技術研究機構 システム研究グループ グループリーダー・主席研究員 |