電気設備学会

講習会
「雷と雷雲の観測」のご案内

北陸域は世界的にも珍しい冬季の雷雲活動が観測される地域です。冬季雷はエネルギーの大きなものが多く、大型風車や航空機への雷被害は甚大なものなっています。既に多くの観測研究と雷対策の検討がなされていますが、高エネルギー雷の特性や発生条件には未だ不明点が多く残されています。現在においても工学・理学の両面から雷研究者からの注目を集める研究テーマ、それが冬季雷です。
今回は、雷と共にそれを生み出す雷雲の観測的研究の一端をご紹介していきます。これまでに実施されてきた冬季雷観測と共に、雷観測に用いられる各種センサー、現在の研究課題をご紹介致します。皆さまのご参加をお待ちしております。

申込締切:
【会場】2022年10月14日(金) 23:59
【オンライン】2022年10月25日(火) 23:59
定員:130名
会場定員30名(先着順)
オンライン参加100名(先着順)
※定員に達し次第締め切ります

会場参加のお申し込みはこちら

オンライン参加のお申し込みはこちら

  • 弊会でのオンラインお申し込みはお申込者様の詳細情報を把握するための予約です。お手数をお掛けしますが、オンラインでの聴講を希望場合、受付確認メールと別にご案内(メール)するZOOMウェビナーにて本登録をお願いいたします。
開催日 2022年10月27日(木) 14:00〜16:20(受付13:30〜)
定員 130名(定員に達し次第締め切ります)
会場定員30名(先着順)、オンライン参加100名(先着順)
料金(税込) 参加費無料
  • 会場へお越しの方は、会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
  • 今回は会場とオンライン参加を併用したハイブリット型で開催します。
  • 会員種別はトップページの「賛助会員リスト」でご確認いただけます。
  • 新型コロナウィルス感染拡大の状況や天候等の状況によっては、予定の変更や中止の場合がございますのでご了承ください。

詳細情報

場所
  • 会場ボルファートとやま 4階瑪瑙(めのう)の間
    〒930-0857 富山市奥田新町8-1 TEL:076-431-1113
  • オンライン:「ZOOM ウェビナー」併用開催予定
交通案内 JR富山駅北口より徒歩5分
北陸自動車道富山インターチェンジより車で20分
建築設備士CPD(協議会CPD) 2ポイント(申請中)
申込方法 【会場での聴講】
本ページ「会場参加のお申し込みはこちら」又は電子メールによりお申込みください。
【オンラインでの聴講】
本ページ「オンライン参加のお申し込みはこちら」よりお申込みください。
(申込後、受付確認メールと別にご案内(メール)するZOOMウェビナーにて本登録をお願いいたします。
申込締切り 会場:2022年10月14日(金)
オンライン:2022年10月25日(火)
キャンセル キャンセルや参加者変更の場合は、前日までに電話または電子メールにてご連絡をお願いいたします。
問い合わせ 一般社団法人 電気設備学会北陸支部(事務局)
TEL 076-481-6182 090-9159-8795
E-mail:dsg-hokuriku@rikudenko.co.jp
主催 一般社団法人 電気設備学会北陸支部

講習内容

時間 内容 講師
14:00〜14:05 挨拶 支部長 大路 貴久 氏(富山大学)
14:05〜14:55 「気象学から見た雷雲観測」 道本 光一郎 氏(早川地震電磁気研究所、元防衛大学校教授)
14:55〜15:10 休憩(15分)  
15:10〜16:00 「雷・雷雲観測に用いられるセンサー」 山下 幸三 氏(公立小松大学)
16:00〜16:20 総合質疑