電気設備学会

講習会
建築基準法 告示改定における JIS Z 9290-3解説講座

令和6年3月8日に告示 第151号が発令され、JIS A4201:2003がJIS Z 9290-3へ改定、令和7年4月1日に告示施行となり、これに伴い、現行JIS A4201:2003(1992含む)での建築確認申請の猶予期限を一年間として、令和8年4月1日から完全施行となります。
それを踏まえ、本講習会では【改定のポイント】、【事例説明を交えての新築におけるJIS Z 9290‐3:2019の解説】・【改修・遡及にあって、「施工の解説」】の講習をします。奮ってご参加ください。

開催日 2025年5月20日(火)13:30~16:40 (受付:13:10)
申込締切日 2025年5月13日(火)23:59
定員 50名(定員に達し次第締め切ります)
料金
(税込)
(税率10%)
  • 会員(正・賛助)
    10,000円
  • 准会員
    4,000円
  • 会員外
    14,000円
  • 会員種別はトップページの「賛助会員リスト」でご確認いただけます。
  • 天候の状況等によっては予定の変更や中止の場合がございますのでご了承ください。

詳細情報

場所 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-7-8
東京電業会館地階大会議室
交通案内 東京メトロ
丸の内線・銀座線『赤坂見附』駅下車徒歩7分
半蔵門線『永田町』駅下車徒歩10分
一般社団法人東京電業協会(公式ホームページ)
建築設備士CPD
(協議会CPD)
3ポイント(申請中)
申込方法 指定銀行へ入金後、WEBよりお申込みください。
振込先 みずほ銀行 本郷支店 普通預金 2807221
シャ)デンキセツビガッカイ
(銀行預金口座への振込をもって代金の受領書といたします。領収証の発行はいたしません。必要な場合はその旨をご連絡ください。)
キャンセル 受講料金の返金は、一切いたしませんのでご注意ください。
当日キャンセルの場合は代理の方が出席ください。
問い合わせ 一般社団法人 電気設備学会 講習会係
TEL 03-6206-2720 FAX 03-6206-2730
(お電話の掛け間違いには十分にご注意ください)
主催 一般社団法人 電気設備学会

講習内容

時間 内容 講師
13:30~14:00 告示(151号)改定にあたって 国土交通省住宅局
柿崎 麻希子氏
14:00~14:50 JIS Z 9290‐3:2019の概要 その1 (特非) 雷保護システム普及協会
理事長 林 和博氏
14:50~15:00 休憩  
15:00~16:10 JIS Z 9290‐3:2019の概要 その2 (株)村田電機製作所
技術顧問 嶋田 章 氏
16:10~16:20 休憩  
16:20~16:40 全体質疑応答用紙及びアンケート記入 同上
  • 質疑に関しての応答について、事務局で取りまとめ整理した上で後日、学会HP等で公開予定。