入会受付はこちら

講習会・展示会お申し込み

図書購入はこちら

全国大会

論文投稿



全国大会

2003年(第21回)講演プログラム

2003年8月28日(木)、8月29日(金) 名古屋工業大学 工学部(御器所地区キャンパス)


このプログラムは、インターネットで講演申込時点の登録データを元に作成しています。
(所属は略称表記)

■ A会場 雷・接地 2号館1階F2教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 角  紳一(中部大),箕輪 昌幸(トーエネック)
1 名立風力発電所における冬季雷の発光強度観測 愛知工大 ○堀 岳央
依田正之
宮地 巌
9:20~
9:40
トーエネック 箕輪昌幸
2 停止中電力線に見られる雷撃直前の浮動電圧 愛知工大 ○宮地 巌
依田正之
9:40~
10:00
3 名立風力発電所内の避雷鉄塔における冬季雷の電流観測 トーエネック ○箕輪昌幸 10:00~
10:20
4 雷サージ反射現象による変圧器1次側中性点の電位上昇の事例 関電工 ○酒井重嘉
古屋一彦
川口 等

10:20~
10:40

日本AEパワー
システムズ
大久保堅司
富士電機
システムズ
村岸拓郎
5 風力発電設備落雷時における環状接地電極の大地電位上昇抑制効果に関する研究 奈良工業高専 ○山本和男 10:40~
11:00
同志社大 雨谷昭弘
6 接地幹線レス等電位ボンディングの事例 鹿島建設 ○三島孝史
江嶋信毅
渡部耕次
11:00~
11:20
きんでん ○江波戸修
7 等電位ボンディング用金具の試用結果 旭電機 ○加藤 淳 11:20~
11:40
鹿島建設 畑中 勤
福山佳秀
中央防雷 野間直紀
中立電気 山岡寿夫
<休 憩>11:40~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ> 13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 箕輪 昌幸(トーエネック),蒔田 鐵夫(日大)
8 電圧制限形SPDのエネルギー協調 エースライオン ○飛澤 竜 9:20~
9:40
エース国際技術
コンサルティング
竹谷是幸
職業能力開発
総合大学校
木島 均
9 低圧電路用地絡方向継電器の試作および実験的検証 トーエネック ○伊藤公一
山本達也
9:40~
10:00
中部電力 藤田秀紀
10 監視システムを用いた接地抵抗の測定 大同工大 ○愛知久史
堀井憲爾
10:00~
10:20
トーエネック 箕輪昌幸
11 鉄筋メッシュ構造物の高周波インピーダンスの測定 鹿島建設 ○畑中 勤
後藤俊夫
柴田勝則
10:20~
10:40
中央防雷 加藤幸二郎
旭電機 加藤 淳
12 接地方式の違いによる雷サージの影響に関する研究(その1) 鹿島建設 ○市川孝誠
永田賢了
葛岡典雄
福田隆男
茂呂誠志

10:40~
11:00

関電工 須藤栄行
今岡 大
座馬知司
杉原裕征
13 接地補償用コンデンサのB種接地工事による障害事例 関電工 ○小澤正一
若尾保光
小川仁義
11:00~
11:20
静岡新聞社 鈴木敏弘
14 低圧回路の人工地絡試験および地絡保護協調 鹿島建設 ○上村 健 11:20~
11:40
日通不動産 山田達也
関電工 須藤栄行
石井浩達
栗本義榛
15 高周波ノイズ低減接地手法の開発と実証効果検収 鹿島建設 ○上村 健 11:40~
12:00
日通不動産 山田達也
関電工 須藤栄行
石井浩達
栗本義榛
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 国枝 敏仁(日本ガイシ),大矢  征(神奈川工科大)
16 接地抵抗測定における電位補助極の位置 関東学院大 ○北村健司
高橋健彦
13:00~
13:20
17 アンカーボルトと鉄筋の意図しない接近に関するモデル実験 関東学院大 ○山川修平
高橋健彦
13:20~
13:40
きんでん 森田祐志
18 導体を入れたモルタルブロックの接地抵抗 関東学院大 ○右田理平
高橋健彦
13:40~
14:00
19 メッシュ電極の連接接続の効果に関する研究 日大 ○鈴木秀也
熊谷 悟
蒔田鐵夫
14:00~
14:20
20 統合接地の動向と特徴の調査 日大

○熊谷 悟
鈴木秀也

蒔田鐵夫

14:20~
14:40
21 FRPを用いた接地抵抗低減材の開発 芝浦工大 ○高松俊之
奥村克夫
14:40~
15:00
六興電気 京増照男
松尾宣仁
東光電気工事 中橋保雄
増井好範
きんでん 谷口和彦
森田祐志
■ B会場 施工 2号館2階W教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 浅谷 義則(東光電気工事),中橋 保雄(東光電気工事)
1 高層ビルにおける附室加圧排煙システムの考え方 東光電気工事 ○岡 昭利 9:20~
9:40
2 超軽量薄型蛍光灯の開発に至る検討 きんでん ○内田昌彦 9:40~
10:00
鹿島建設 ○永田賢了
与曽井孝雄
岩崎電気 ○能戸康彦
3 RCスキャナー(コンクリート内鉄筋,電線管,空洞探知システム)の開発(その3) 関電工 ○岩崎寛行
古屋一彦
伊藤美知夫
10:00~
10:20
大阪ガス
エンジニアリング
○山口隆司
4 高所作業車を使っての架線の移設 九電工 ○森口雅史
後藤俊郎
稲毛 広
緒方智香視
10:20~
10:40
アイチコーポ
レーション
○坂本 亨
5 風力発電設備における保護継電装置の整定に関する検討 きんでん ○山本達也 10:40~
11:00
6 KNカッター(ケーブルストリッパー)の開発 九電工 ○宮﨑圭一
森下明憲
柴田重雄
11:00~
11:20
永木精機 ○宮澤智春
7 低騒音油圧式トルクレンチの開発 ユアテック ○橋本英明
斎藤敏夫
国分義浩
11:20~
11:40
泉精機製作所 ○佐々木潤
8 瀬戸町ネットワークの設計から施工までの実績について 栗原工業 ○野殿浩司
安藤和明
冨岡 敏
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ> 13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 保木本 正史(きんでん),柴田 則彰(ユアテック)
9 某宗教法人仏舎建設における施工 栗原工業 ○大井手勝 9:20~
9:40
10 受変電設備更新工事における停電時間最小化のための一手法について きんでん ○沢田 徹
石原英二
9:40~
10:00
日新電機 荒川修三
11 広島高速4号線トンネル内設備の概要と施工方法について 栗原工業 ○末岡伸一 10:00~
10:20
12 病院における受変電設備リニューアル事例(全停電なしの場合) 六興電気 ○柴田研一
大竹建氏
相原宏宣
10:20~
10:40
13 特別高圧変電所改修工事 栗原工業 ○木村充宏
河野史郎
10:40~
11:00
14 物流センターにおける照明に関する省エネルギー対策 きんでん ○松本慎一 11:00~
11:20
大林組 小野由猛
15 四日市競輪場における夜間照明設備の設置 栗原工業 ○伊藤正明 11:20~
11:40
16 高齢者対応マンションにおける電気設備へのユニバーサルデザインの適用 きんでん ○田野貞雄 11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 小笠原 秀策(栗原工業),飯村 正憲(日本電設工業)
17 UTPケーブルと電力ケーブルの離隔に関する考察 六興電気 ○大西良司
福嶋宏一
松尾宣仁
13:00~
13:20
18 木造保健福祉センターの電気設備工事 栗原工業 ○井上幹治
河野史郎
13:20~
13:20
19 「大阪市中央公会堂」におけるライトアップ照明手法 松下電工 ○豊田正則 13:40~
14:00
新日本設備計画 合田洋一
20 病院における電気設備機器の騒音・振動対策 きんでん ○岡井克之 14:00~
14:20
東畑建築事務所 日比野亨彦
21 国際試合対応競技場の照明設備の検討 東光電気工事 ○大江政和 14:20~
14:40
22 某工場のKESS設備工事 栗原工業 ○石田男一 14:40~
15:00
23 病院内の情報ネットワークの構築 東光電気工事 ○神戸将司
山下 裕
15:00~
15:20
24 農業施設(乾燥調製施設)でのAS-iシステムの活用 栗原工業 ○中村浩三 15:20~
15:40
25 集合住宅における情報ネットワークの検討 東光電気工事 ○碓井紀智 15:40~
16:00
■ C会場 照明 2号館2階Y教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 臼井  進(松下電工),西島  弘(住友電設)
1 省エネルギー,環境対策,リサイクル,施工性に優れたスーパーECOライティング(その2) 関電工 ○水村公平
古屋一彦
久松 茂
水野克美
9:20~
9:40
SSEC ○塩原豊作
高野輕金 ○桜川俊一
2 松下電工東京本社ビルの照明設備 松下電工 ○菊地啓子
宮内康孝
9:40~
10:00
日建設計 海宝幸一
小林 護
3 ソーラーパネルを利用した視覚教材の考案 工学院大 ○岸本浩平
小林 幹
10:00~
10:20
4 国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館の照明設備 松下電工 ○中山秀明 10:20~
10:40
栗生総合計画
事務所
栗生 明
栗生総合計画
事務所
Lighting Planners Associates 稲葉 裕
大林組 武居 敦
東邦電気工業 小林泰隆
本田宏二
5 愛宕グリーンヒルズにおけるクォータースケルトン対応の新照明システム開発と実施・評価 松下電工 ○山本清輝
間野信博
10:40~
11:00
森ビル 栗又康史
多田雄三
古俣光吉
6 光の演出による過去から現代への流れの表現 中電工 ○赤川哲也 11:00~
11:20
7 顔面輝度分布のフラクタル次元と顔面パラメータ 日本工大 ○長谷川政央
高橋明遠
石田之則
11:20~
11:40
愛知工大 坪井常世
明大 工藤勝利
8 照明設計におけるCG技術の活用例 関電工 ○広岡大郎
山田智子
神谷孝江
加藤信雄
京藤 毅
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ>13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 高桑 和秀(日本電設工業),高橋 明遠(日本工大)
9 蛍光灯電子安定器の省エネルギー性等に関する調査 関電工 ○小宮真司
古屋一彦
小川仁義
9:20~
9:40
10 UV発生短絡アーク水銀ランプ駆動用位相シフトPWM制御ソフトスイッチングDC-DCコンバータの開発 山口大 ○鈴岡和典
Serguei Moisseev
宗進耕児
橘 勇佑
Laknath Gamage
中岡睦雄
9:40~
10:00
11 オフィス用高効率照明器具の開発 東芝ライテック ○鈴木則雅 10:00~
10:20
12 事務所ビルにおける光ダクト導入事例 日建設計 ○関根雅文
海宝幸一
10:20~
10:40
宇宙開発事業団 後藤 裕
森山 繁
日高秀樹
松下電工 木村 靖
13 中性点形降圧インバータの開発―小型蛍光ランプ用― 鳥取大 ○岡村優希
加藤義人
安達俊一
倉谷俊寛
10:40~
11:00
松江高専 高橋信雄
ハリソン東芝 前田祥平
14 蛍光ランプ用中性点形降圧インバータの開発 鳥取大 ○安達俊一
加藤義人
岡村優希
倉谷俊寛
11:00~
11:20
松江高専 高橋信雄
ハリソン東芝 前田祥平
15 春日部市総合体育館の昼光利用による照明制御 住友電設 ○松下 巧 11:20~
11:40
類設計室 村上祥典
中村電設工業 野口信男
東芝ライテック 茶谷麻子
16 石川県庁舎における省エネルギーに対する取組み 松下電工 ○丸谷義孝
和田晃一
11:40~
12:00
山下設計 大竹不二男
根岸雄児
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 安井 規祝(日建設計),藤井 瀞士(きんでん)
17 空港旅客ターミナルビルの大空間における照明計画と昼光利用 日建設計 ○安井規祝 13:00~
13:20
北海道日建設計 新内好孝
都市環境照明
研究所
武石正宣
大成建設 加納雅宏
竹中工務店 石橋 実
18 省電力照明方式の効果の検証と考察 東芝ライテック ○仲田浩一郎 13:20~
13:40
国土交通省 浅井英利
柳澤和史
白金秀俊
19 蛍光ランプ用降圧インバータを用いた高調波の低減 鳥取大 ○倉谷俊寛
加藤義人
安達俊一
岡村優希
13:40~
14:00
ハリソン東芝 前田祥平
20 トヨタ自動車の堤工場における照明設備改修~高周波点灯専用コンパクトランプ蛍光ランプ105W工場用照明器具の応用~ 東芝ライテック ○雨貝雄一
高井 誉
14:00~
14:20
トヨタ自動車 山田雅義
吉田道徳
21 CG画像を使ったモデリングの検討(2) 愛知工大 ○杉浦麻記子
坪井常世
14:20~
14:40
日本工大 高橋明遠
22 室内の明るさ感の改善と液晶ディスプレイに対応したオフィス照明用新型ルーバの開発 松下電工 ○井口雅行
広瀬仁幸
片山就司
舟橋 賢
14:40~
15:00
23 蛍光灯高周波安定器の複合省エネ評価 住友電設 ○本田浩一 15:00~
15:20
24 「名古屋三越」の照明のリニューアル 松下電工 ○田端 洋
池見尚美
15:20~
15:40
名古屋三越 浅井昭二
25 砺波総合病院の屋外サイン照明の手法について 日本電設工業 ○鍋島裕善
高桑和秀
青山岳郎
15:40~
16:00
共同建築設計
事務所
古我大作
設備工学研究所 横山文男
松下電工 鈴木規之
■ D会場 装置・機器・材料 2号館3階WY教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 竹下 隆晴(名古屋工大),徳丸司郎(関電工)
1 リアクトルコイルによる誘導電動機の始動改善 日大 ○一柳龍伸 9:20~
9:40
2 都市景観の整備とセラミック多孔電線管の役割 杉江製陶 ○小山内東
伊藤公彦
9:40~
10:00
3 24kV固体絶縁スイッチギヤ 東芝 ○村上次男
大串岳史
福本剛司
10:00~
10:20
4 特高変圧器容量増強(風冷化)工事について 中電工 ○森脇 亮
内藤 学
10:20~
10:40
5 核融合環境における電気設備(その41)
高磁場中における変圧器の特性試験(2)
関電工 ○柏崎和久
村野圭大
岡田健一
佐野雅信
10:40~
11:00
日本原子力研究所 荘司昭郎
大川慶直
樫村伸司
6 局所換気装置の開発 関西電力 ○水野 要 11:00~
11:20
ダイヘン 松永耕治
吉矢久之
7 ハイブリッド自動車カレントダブラ整流方式ソフトスイッチング位相PWM DC-DCコンバータ 山口大 ○Serguei
Moisseev
鈴木和典
佐藤伸二
中岡睦雄
11:20~
11:40
8 電磁誘導流体加熱用高周波ダイレクトAC-ACコンバータの開発 山口大 ○杉村央生
村岡秀和
中岡睦雄
Laknath
Gamage
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ> 13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 松村 年郎(名大),原本 賢一(日本電設工業)
9 回転型新エネルギー分散電源用三相ソフトスイッチングPWM高力率整流器 山口大 ○藤井勇馬
山本真義
白石和洋
平木英治
中岡睦雄
9:20~
9:40
10 系統連系におけるコンデンサ容量の選択法 住友電設 ○村田美久 9:40~
10:00
11 高速自動力率改善装置による電源品質の維持について 九電工 ○西 泰彦
齋藤芳栄
10:00~
10:20
正興電機
製作所
二村秀信
12 砕石装置と一体化した瞬時電圧降下補償装置 北陸電気
工事
○平野健一郎
笹川謙三
10:20~
10:40
13 高力率整流回路を応用した系統電流バランサの一制御方式 東京電機大 ○藤田崇之
飯田祥二
10:40~
11:00
14 集合住宅における停電防止機能付分電盤の評価 都市基盤
整備公団
○宮崎太一 11:00~
11:20
15 400V配電システム対応 高効率無停電電源装置 東芝 ○宮部 崇
小松哲也
11:20~
11:40
16 NDK型FWUPSの開発 日本電設
工業
○川原大輔
井上 一
原本賢一
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 小林  正(日東工業),飯田 祥二(東京電機大)
17 小型風力発電機における故障予知診断法の検討 宮崎大 ○房野俊夫
大坪昌久
大塚馨象
本田親久
13:00~
13:20
佐土原高校 湯地敏史
東 正之
松村機械
製作所
津曲眞二
都城高専 濱田次男
津山高専所 鳥家秀昭
18 絶縁抵抗・照明測定の自動化システムの開発(その2) 関電工 ○小川仁義
古屋一彦
酒井重嘉
水野克美
小澤正一
13:20~
13:40
戸上電機
製作所
藤枝俊盛
19 多用途複合型計測システムの開発 富士電機 ○太田英樹
尾崎修二
上蔀誠二
町田悟志
湯谷浩次
備家慎一郎
13:40~
14:00
20 短絡検知器の開発 東北電気
保安協会
○渡辺真治
大澤秀樹
橋本邦郎
佐藤 明
高橋幸治
14:00~
14:20
21 高圧オープンループ配電における地絡検出保護システム 大林組 ○渡辺健一郎
伊東 剛
14:20~
14:40
光商工 田口鉄郎
22 交流・直流漏洩電流測定器の開発 関電工 ○水野克美
古屋一彦
14:40~
15:00
職業能力
開発大学校
中野弘伸
高橋 久
ミドリ安全 鈴木 肇
昭和電業社 吉原英夫
23 通話機能付き配電チェッカの開発 三菱電機 ○岡田 章
西浦竜一
加福 徹
前畑純一
15:00~
15:20
24 無線電話の着信を確実に通報できる装置の開発 九電工 ○阿島裕明
森下明憲
15:20~
15:40
三光電子 河野講一
■ E会場 情報 2号館3階F3教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 深井 学(日建設計),豊田 武二(協立機電工業)
1 LonWorksを用いた照明制御システム きんでん ○滝野勝彦 9:20~
9:40
2 大阪大林ビルLonWork(R)導入事例の報告 住友電設 ○田中 毅
大久保精之
福本攝男
9:40~
10:00
3 BACnetTMの実施例 栗原工業 ○椋本洋一 10:00~
10:20
4 電力およびユーティリティ監視システム きんでん ○石橋満男 10:20~
10:40
5 小中規模ビル向け中央監視システム(SiMo)の開発 きんでん ○谷澤 章 10:40~
11:00
6 SNMPを採用した汎用遠隔監視システムの研究 関電工 ○池亀幹太
五十嵐豊
11:00~
11:20
7 BAオープンネットワーク環境における統合マンマシンインタフェース 大林組 ○小野島一
紺谷真佐博
宮崎友昭
11:20~
11:40
日本電気 戸嶋公徳
8 BEMSの最新オープンネットワークシステム 大林組 ○宮崎友昭
竹井 宏
桑原 誠
沢田正道
11:40~
12:00
キャノン 米谷 誠
木下健児
横山孝仁
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ> 13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 鵜飼 裕之(名古屋工大),住広 尚三(芝浦工大)
9 小規模なビル監視ネットワークに適したシステム機器の研究開発 関電工 ○宍戸英明
小嶋 誠
9:20~
9:40
10 病院向け医療情報ネットワークシステム構築 中電工 ○柏木ゆかり
上田貴之
9:40~
10:00
11 自然エネルギーのみで運用可能な遠隔情報収集システム 関電工 ○青木薫弘
小嶋 誠
10:00~
10:20
12 電気制御盤設計CADネットワークの構築 中電工 ○山口 亮
馬越祐治
高橋利沙
10:20~
10:40
13 予防保全のためのビル運用管理支援システム 大林組 ○石川英樹
桑原 誠
宮崎友昭
10:40~
11:00
キャノン 木下健児
日立エンジニアリングサービス 難波 隆
14 遠隔検針システムへの電力線搬送の適用について 関西電力 ○杉本崇行
土井義宏
酒井康晴
11:00~
11:20
ラインコム 前川浩二
山本心司
15 長距離,多重通話を目指した光空間通信システムの開発 住友電設 ○藤田嘉美
根本浩二
飯塚 清
下田代直人
佐藤信幸
佐藤 章
黒川 敏
11:20~
11:40
16 ボリジョンケーブルによるギガビットネットワーク構築 九電工 ○吉松貴博 11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 傍島 嘉浩(日本電設工業),朝倉 晴司(山下設計)
17 光ファイバスイッチの開発 きんでん ○吉見和志 13:00~
13:20
18 事務所ビルにおけるマルチメディア情報配信システム(MIXTURE:ミクスチャー)の開発 きんでん ○政清史晃 13:20~
13:40
19 インターネットマンション配信システム「MegaLineBB」の開発 きんでん ○宮川篤人 13:40~
14:00
20 オフィスビルでの構内PHSを利用したテナントサービス 日建設計 ○森田尚之
山田和彦
14:00~
14:20
三菱電機 瀬戸口敬裕
21 IPv6通信環境下における居住環境モニタリング 清水建設 ○佐藤博一 14:20~
14:40
横河電機 岡部宣夫
22 オープンなオフィスに適用する無線タグを用いた入退室・物品管理セキュリティシステムの開発 大成建設 ○三谷正志
山森 桂
森山泰行
村田圭介
出野昭彦
14:40~
15:00
23 IPカメラによる競馬場遠隔監視システムの構築 関電工 ○山田純司
池亀幹太
15:00~
15:20
24 映像・音声のIP化による双方向通信システムのオフィスビルへの導入事例 関電工 ○堀田征告
納村武志
15:20~
15:40
25 映画上映設備におけるデジタル化技術の導入事例 関電工 ○竹山明宏
古川明宏
島津秀和
佐藤彰和
15:40~
16:00
■ F会場 エネルギー・絶縁 2号館3階I2教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 上原 正和(トーエネック),吉川 博美(栗原工業)
1 高圧電動機における部分放電検出の検証 きんでん ○細井伸次 9:20~
9:40
2 ホテルにおけるエネルギー消費量調査 きんでん ○森 卓望
狩野直樹
水野慶蔵
9:40~
10:00
スズキ技術士事務所 ○鈴木亮二
関西電力 ○三好 隆
3 コージェネシステムの計画と運用 山下設計 ○根岸雄児
舟津四郎
10:00~
10:20
芝浦工大 ○村上公哉
4 事務所ビルの待機電力に関する調査研究 中電工 ○藤井誠一郎
藤井賢一
10:20~
10:40
中国電力 ○野田雅夫
5 SVCを用いた三相自己励磁発電機の端子電圧制御 山口大 ○Tarek Ahmed
Eiji Hiraki
Mutsuo Nakaoka
10:40~
11:00
6 施設園芸ハウス用誘導加熱システムの実用化試験 日本電設工業 ○石橋幸保
井上 一
稲村正博
川原大輔
11:00~
11:20
7 ニューラルネットワークを用いたリゾートホテルの電力需要分析 東京農工大 ○花田一磨
長坂 研
11:20~
11:40
シーエスデー 三浦保之
呉 瑛禄
8 神奈川県立保健福祉大学における省エネルギーシステムとその運転実績 大林組 ○小島義包 11:40~
12:00
東畑建築
事務所
中野 格
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ>13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 山中 三四郎(名城大),鵜篭 紀忠(きんでん)
9 異なる型の分散電源が共存する場合の無効電力変動による単独運転検出に関する検討 工学院大

○高野陽輔
沢田芳夫
鷹野一朗

9:20~
9:40
10 YbSZを電解質に用いた固体酸化物型燃料電池の特性評価 大阪工大 ○長良木宜巳
伊佐 弘
長田昭義
9:40~
10:00
11 高効率風力発電のための集風装置 愛知工大 ○神谷高志
藤田淳也
中島幸一
荒川貴政
雪田和人
後藤泰之
新宮博康
一柳勝宏
10:00~
10:20
ノースパワー ○日下部哲郎
12 空調設定温度の多数決制御による省エネルギー効果の検討事例 トーエネック ○眞玉橋剛志
伊藤公一
近藤俊作
今枝一旗
10:20~
10:40
13 太陽電池を有するNAS電池型電力貯蔵システム(その3) 関電工 ○杉原裕征
古屋一彦
横山光宏
10:40~
11:00
14 太陽追尾システム(3) 東北工大 ○山脇公雄 11:00~
11:20
15 太陽光発電システムにおける日射量と太陽光スペクトルの相関性 愛知工大 ○植田綾子
雪田和人
堀 岳夫
後藤泰之
一柳勝宏
依田正之
11:20~
11:40
16 重回帰解析による太陽光発電システムの最適動作条件の検討 工学院大 ○中山 亘
沢田芳夫
鷹野一朗
小林 幹
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 雪田 和人(愛知工大),沢田 芳夫(工学院大)
17 PVシステムの影に起因する損失量評価―高日射時に影がかかった場合― 名城大 ○笹原将人
山中三四郎
河村 一
大野英之
河村英昭
13:00~
13:20
中部電力 國井康幸
18 I-V特性を利用したPVアレイ故障箇所の特定~PVアレイの実験的検証~ 名城大 ○熊田和彦
山中三四郎
河村 一
大野英之
河村英昭
13:20~
13:40
19 PVシステムの出力制限による損失の評価 名城大 ○菰田善剛
山中三四郎
河村 一
大野英之
河村英昭
13:40~
14:00
日東工業 小林 正
安藤健志
栗田千加子
20 PVシステムの設置条件に起因した発電電力の経済性について 名城大 ○鈴木 智
山中三四郎
河村 一
大野英之
河村英昭
14:00~
14:20
21 長期使用したPVモジュールの性能評価―発電電力低下要因の調査― 名城大 ○森田康一
山中三四郎
河村 一
大野英之
河村英昭
14:20~
14:40
中部電力 國井康幸
22 太陽電池V-I特性瞬時測定の補正式に関する検討 工学院大 ○阿部雅人
迎町慎也
小林健二
鷹野一朗
沢田芳夫
中山 亘
小林 幹
14:40~
15:00
23 太陽電池組み込みガラリ・ルーバによる発電システム 東光電気工事 ○川田康博 15:00~
15:20
24 太陽光・風力によるハイブリッド発電における負荷容量容量と蓄電池容量の関係について 日大 ○佐藤 卓
直井和久
塩野光弘
鈴木勝行
小山茂夫
15:20~
15:40
都立高専 進藤康人
■ G会場 基礎 3号館2階M5教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 湯浅 達夫(鹿島建設),堀之内 利之(千葉工大)
1 超音波法による市販開閉器接触不良検出の有効性 名古屋工大 ○松井 彰
原 英喜
鵜飼裕之
中村光一
9:20~
9:40
2 ポッケルス効果を用いた放電空間の電界分布の測定 芝浦工大 ○山下絢也
奥村克夫
辻田伸介
室岡義広
9:40~
10:00
東京農工大 市川統充
3 銀および銅接点間大気中アークにおける陽極表面温度の測定 名大 ○松村年郎
逸見 礼
横水康伸
10:00~
10:20
4 エレメントの長さとアーク電圧 東京電機大 ○イエルボ
ホサイン
イエルザダ
マイラ
荒井聰明
10:20~
10:40
5 遮断電流大きさによるアークパラメータ及び消弧力の影響 東京電機大 ○宋 承業
水本州彦
荒井聰明
10:40~
11:00
6 ガラス管ヒューズの遮断特性 東京電機大 ○イエルザダ
マイラ
荒井聰明
11:00~
11:20
7 気中フラッシオーバ電圧の湿度補正について 大阪工大 ○伊佐 弘 11:20~
11:40
8 円筒回転電極構成によるオゾン生成(Ⅲ) 千葉工大 ○堀之内利之
林 喬久
高麗昭彦
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ> 13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 愛知 久史(大同工大),小林 幹(工学院大)
9 負荷論 その1 構成 きんでん ○山本權一 9:20~
9:40
10 新築ビルディング電気設備調査データの活用に関する調査研究 その1-調査研究の概要についてー 東北文化
学園大
○川村広則
須藤 諭
中村守保
9:40~
10:00
11 建築電気設備の教育について(6) 住環境設計
事務所
○田尻陸夫 10:00~
10:20
12 確率的評価方法を用いた低圧配電系統解析システムの開発 日立 ○古川俊行 10:20~
10:40
東北電力 ○平野伸一郎
和田 勝
東北電機製造 ○平井義弘
13 分散型電源を考慮した系統運用に関する基礎的研究 関西電力 ○泉谷 傑
首藤和夫
米田 聡
10:40~
11:00
京都大 垣本直人
14 潮流発電システムの系統連系に関する基礎的検討―スプライン関数を用いたダリウス形水車の出力特性の近似― 日大 ○直井和久
塩野光弘
小山茂夫
鈴木勝行
11:00~
11:20
都立高専 進藤康人
15 パルスレーザによる帯電・除電技法の開発 福岡大 ○西嶋喜代人
生澤泰二
本田貴志
11:20~
11:40
16 壁面剥離診断のための打音のデータ処理法 関西大 ○坂本泰輝
川田 明
林 重雄
道廣隆志
11:40~
12:00
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 青木  睦(名古屋工大),小林 幹(工学院大)
17 振動台実験に基づく電柱の振動特性の解明 東京農工大 ○市川紀充
高橋雄造
13:00~
13:20
工学院大 小林 幹
18 液晶バックライト希ガス蛍光ランプ点灯調光用高周波インバータの特性評価 山口大 ○藤田堅太郎
Laknath
Gamage
Srawouth Chandhaket
中岡陸雄
谷松弘章
13:20~
13:40
19 LC共振回路併用によるアクティブフィルタのコスト低減 工学院大 ○大塚太朗
小林 幹
13:40~
14:00
20 商用周波数磁界による健康影響についての研究 芝浦工大 ○真田恵理子
奥村克夫
14:00~
14:20
21 電磁調理器パネル面上に接触する各種平面導体に流れる電流流路の考察 工学院大 ○阿部裕輔
小林 幹
14:20~
14:40
東京農工大 市川紀充
22 ダイオード転流回路を用いた低圧開閉器接触不良検出と異常電圧印加防止 名古屋工大 ○原 英喜
鵜飼裕之
中村光一
14:40~
15:00
23 核融合環境における電気設備(その40)
高磁場におけるヒューズの動作特性(3)
関電工 ○岡村浩樹
村野佳大
岡田健一
15:00~
15:20
日本原子力研 荘司昭朗
大川慶直
樫村伸司
三菱電機 三橋孝夫
■ H会場 EMC/EMI,環境,制御,高調波 3号館2階M3教室
番号 題 目 所 属 講演者
(○印)
時 間
 8月28日(木) 座長 古屋 一彦(関電工),中島 廣一(東芝)
1 磁場コントロールシステムの開発 きんでん ○久保直也
谷口和彦
森田祐志
9:20~
9:40
クローバテック ○松田滋夫
2 鉄骨階段の消磁 清水建設 ○梶原 曉 9:40~
10:00
3 インバータ高周波漏れ電流の構内接地方式による分流状況の差異実測 トーエネック ○山本達也
伊藤公一
10:00~
10:20
中部電力 ○藤田秀紀
4 屋内電力線の配線形態と電力線通信からの電磁漏洩の関係について プレミネット ○岡部俊正
南谷祐次
10:20~
10:40
TDK 和崎 賢
5 電源地絡時の発生ノイズ 東大 ○安本 勝 10:40~
11:00
6 自家発電を併用した高圧需要家の高調波特性 日大 ○愛澤忠良 11:00~
11:20
7 空調インバータにおけるノイズ対策 三菱地所設計
清水建設
○中澤 功
藤原健治
11:20~
11:40
きんでん
関電工
外山洋一
山根 淳
東電通 赤木裕幸
8 IEC61000-5-7によるエンクロージャのシールド特性 日東工業 ○小林 正
朝日貴夫
松尾昌幸
11:40~
12:00
愛知工科大 杉浦伸明
<休 憩>12:00~
13:00
<開会・特別講演・シンポジウム・国際ワークショップ>13:00~
17:00
 8月29日(金) 座長 愛澤 忠良(日大),上原 正和(トーエネック)
9 パソコンDCSを利用したエネルギー管理システムの構築 住友電設 ○山田裕之 9:20~
9:40
10 太陽光発電用高周波ゼロ電圧ソフトスイッチング昇圧型PWMチョッパと電磁ノイズ評価 山口大 ○小倉弘毅
長井真一郎
Srawouth Chandhaket
Tarek Ahmed
中岡睦雄
9:40~
10:00
11 電気設備分野のLCCO2検討に用いる原単位について 日建設計 ○滝澤 総
横山正博
10:00~
10:20
大林組 関根武男
武蔵工大 伊藤泰郎
12 電気設備分野における環境負荷影響 清水建設 ○冨丘弘道
大野修二
10:20~
10:40
NTTファシリ
ティーズ
伊藤博康
国土交通省
公共建築協会
高久信彦
圓田義則
関西電力
大成建設
首藤和夫
中田義治
三機工業
中立電機
中山敏雄
山田 博
武蔵工大 伊藤泰郎
13 受変電設備から発生する損失電力量とCO2排出量の推定 トーエネック
東光電気工事
○小林 浩
鈴木俊之
10:40~
11:00
東京電力
竹中工務店
代田安彦
小林哲雄
清水建設
武蔵工大
大野修二
伊藤泰郎
14 電気設備分野における環境負荷削減の検討例 鹿島建設
日本イトミック
○渡部裕一
大滝正道
11:00~
11:20
関電工
きんでん
鈴木義夫
奥住俊明
東芝
松下電工
三原修一
森  明
日建設計
武蔵工大
横山正博
伊藤泰郎
15 風力発電設備の環境騒音測定手法の検討 東電設計 ○辻田浩和
新井隆弘
11:20~
11:40
東京電力 小松崎勇一
飯塚克治
日大 伊藤洋一
16 大学の電気設備に対するライフサイクル評価 名古屋工大 ○山田秀明
中村光一
青木 睦
鵜飼裕之
11:40~
12:00
トーエネック 上原正和
小林 浩
<休 憩>12:00~
13:00
 座長 伊藤 泰郎(武蔵工大),岡田 猛彦(三機工業)
17 マルチポイント環境測定システムの構築(1) 埼玉工大 ○坂野正幸
荒木慶和
13:00~
13:20
18 事務所ビルにおける自然換気による空気調和制御システムの開発 きんでん ○橋本裕司 13:20~
13:40
19 省エネルギー,環境対策,リサイクル,施工性に優れたスーパーECOライティング(その1) 関電工 ○古屋一彦
久松 茂
水村公平
水野克美
13:40~
14:00
SSEC 塩原豐作
高野輕金 桜川俊一
20 火災フェイズ管理型防災システムの開発と適用 東京電機大 ○水本州彦
宋 承業
荒井聰明
14:00~
14:20
21 無線ネットワークを使用した電力品質多点同時計測システムの開発 富士電機 ○戸井雅則
湯谷浩次
14:20~
14:40
東京電力 上林 亮
前川 務
22 自家用発電設備遠隔監視システム 北海電気工事 ○山下和行 14:40~
15:00
23 人感センサーを共有化した照明・空調・防犯制御システム 日建設計 ○小林 護
藤戸賢治
15:00~
15:20
松下電工 宮内康孝
長尾充俊
24 オフィスにおける人感センサ照明制御システムの導入事例 東芝ライテック ○太田正明 15:20~
15:40
三菱地所設計 中澤 功
清水建設 藤原健治
関電工 山根 淳
山根雅晴
■ P会場 ポスターセッション 2号館2階フロアー
番号 題 目 所 属 発表者 時 間
1 風力発電設備の雷被害調査 電気設備学会中部・
北陸支部
電気設備学会中部・北陸支部風力発電設備の雷撃調査委員会 8月28日(木)
9:20~12:00
8月29日(金)
9:20~15:00
2 省スペース化を実現した新形分電盤の開発 日東工業 ○伊藤裕幸
黒野 透,小林 正
3 高機能形電力状態量測定・監視システムの開発 名古屋工大 ○金澤 剛
蟹 貴行,青木 睦
鵜飼裕之,中村光一
トーエ
ネック
上原正和
4 接地抵抗低減材 日本高圧
電気
○佐々木宏之
山田昌彦
5 直撃雷電流波形対応の新しいサージ防護デバイス エース
ライオン
○高野清貴
6 エネルギー設備の簡易ライフサイクル評価ツールの試作 トーエ
ネック
○小林 浩
高橋和宏
中部電力山田琢寛,柴山直幹
名古屋工大山田秀明,中村光一
7 風力発電機の系統連系における無効電力と電圧の変動問題 東京農工大 ○新名武史
長坂 研
8 非接触給電装置の開発 愛知電機 ○片平洋一
佐藤秀隆
9 無停電漏電点探査機の機能と探査方法 戸上電機
製作所
○片渕 健
土橋直人,松木忠雄

■ シンポジウム (名古屋市公会堂四階ホール)8月28日(木)14:40~17:30
主テーマ: 電気設備の耐雷対策
コーディネータ 名古屋大学工学部名誉教授 堀井 憲爾
司 会 (株)日建設計名古屋設備設計室室長 山田 和彦

番号 サブテーマ パネラ
1 雷観測技術の現状と課題
北陸電力(株)
技術開発研究所課長 兼 
雷センター課長
新庄 一雄
2 電力設備の耐雷設計
中部電力(株)
販売本部配電部
計画グループ長
三石 拓治
3 風力発電設備の耐雷対策
愛知工業大学
工学部 電気工学科 教授 依田 正之
4 建築物の雷保護に関する規格
富士電機テクニカ(株)
企画部主幹技師 新井 慶之輔
5 耐雷よもやま話
名古屋大学
工学部名誉教授 堀井 憲爾









page top